かずさんぽ

かずきちのフィンランド留学日誌

英語をうまく話す以前に自分の考えを持つことが何よりも大切

f:id:azzk107:20171111051542p:plain

あたらしいコーナーをつくりました。

名付けて《カズソフィー》です。哲学を意味するフィロソフィーとわたしの名前をかけました。

性格的にいろいろ考えることが好きなのですがフィンランドに来てから今までとはまた違う視点で考えることが多くなったので、自分の忘備録も兼ねて投稿していこうと思います。

f:id:azzk107:20171111052823p:plain

いつもは留学生活の楽しげな様子を紹介している一方で、実はフィンランドに来てから2ヶ月強の間ずっと英語力の足りなさに落ち込んだり臆病になったりしていました。

でもよくよく考えると、英語の表現力が不足しているのは事実なのですがそれ以上に〝自分の意見がない〟 ということが一番の原因だと気がつきました。

●わたしの英語が聞きたいのではなくわたしの意見を求めてる

ヨーロッパ各国から来ているほかの留学生たちは、ほんの些細なことやプライベートなことをとにかく口に出して喋ります。本当にびっくりするくらいオープンです。

そして話し相手にどんどん質問しまくります。

そんなとき何か聞かれてもわたしは瞬時に答えることができず、後になってあのときこう言えばよかったと悔しい思いを何度もしました。

フィンランド人しかり、みんな母国語ではない英語をすらすら上手に喋ります。それに気が取られて背伸びばかりしていました。

ちなみに落ち込んだときは思いっきりくだらないコンテンツを観たり聴いたりするのが一番です。1ヶ月前くらいは大好きなラジオ(おぎやはぎのメガネびいき)をエンドレスで聴いていました。

何も考えずに観られるものもメンタルヘルスに効果テキメンです。最近のおすすめは恋んトスです。あれはいいです。思考力ゼロでも楽しめます。

f:id:azzk107:20171111060845j:plain

地元の海です。渡航の数日前

そうしてだんだんと(メンタルヘルスが回復してきたから?)、正しくて綺麗な英語なんて二の次だ!という考え方にスイッチしてきました。そんなことよりも、わたしについて思いをきちんと伝えることの方がよっぽど大切。

これは日本人の特徴なのかもしれませんが、日頃から自分の主張をあまりオープンに言わないことのほうが多いですよね。

しかしそんなことを言ってもフィンランドでは通用しないので、これからは日本人気質をとびこえ元気溌溂どんどん発言していこう!と、なぜか突然ふと思い立ちました。

日本人のなかでも比較的意見を言わないほうなので、おそらくそんな状態になるまでは茨の道になりそうだと予想していますが決意は固いです。きっとあと3ヶ月後くらいには実現しているはずです。そう願っています。

まあ、自分の意見を言えなかったといっても一番多い場面はもっぱら誰かと外食するときで、安くてお腹を満たせるハンバーガーかその他ジャンクフードが候補に挙がるというときなので大したことではないのですが。。。

きっと3ヶ月後には「ジャンクフードなんて食べたくない!ベジタリアンレストラン(=高い)へ行こう!」と提案していることでしょう。

今後の成長に乞うご期待!たまにいつもとは志向が違うこんな感じの記事もアップしたいと思います。

f:id:azzk107:20171023013110p:plain

ランキング参加中です。クリックお願いします♡

にほんブログ村 海外生活ブログ フィンランド情報へ